おうち英語「話す」に入るタイミングとは?ステップアップ内容3選

この記事で分かること
  • 英語をポロッと口にしたら「話す」に進む
  • 「話す」は英語脳がポイント
  • 語りかけ育児で英語を結びつける
  • +1の絵本でレベルアップ
  • 動画は日常生活を描いたアニメ

こんにちは、りーじです。

この記事は、おうち英語の「聞く」を行っている両親に向けた内容です。

  • ずっと英語を聞かせてるけど…
  • 次のステップに進みたい!
  • 具体的に何をすればいいの?

これらの疑問・要望に応えます!

おうち英語を始めて、ずっと子どもに英語を聞かせてきましたね。

でも、聞かせるだけでいいのか、不安になってくる頃と思います。

おうち英語の「聞く」の次は「話す」です。

記事を最後まで読むと、おうち英語を不安なくステップアップしていけますよ

お母ちゃん

最初の「聞く」期間が長いもんな〜

ホホ

「話す」へのタイミングがあるで〜

りーじ

気楽にね〜

目次

「話す」に進むタイミング

おうち英語はまず、「聞く」から始まります。

英語の音楽や動画を見て、英語を頭の中にインプットしていきます。

インプットされた英語がいっぱいになると、突然ポロッと口に出す瞬間が。

これが「聞く」から、「話す」にステップアップするタイミングです

子どもにとって、初めての英語のアウトプット。

このタイミングで、少しずつおうち英語のレベルを上げていきましょう!

日本語でもインプットは1年かかる

日本人が英語を習得するのに、2,000時間のインプットが必要と言われます。

しかし、この2,000時間に根拠はありません。

お母ちゃん

インプットする質が大事やで〜

日本の赤ちゃんの場合、日本語を話し始めるのは1歳あたり。

8ヶ月になると言葉の理解が始まり、1歳で「ワンワン」「ブーブー」など片言を話します。

お腹の中から日本語を聞いていても、日本語がポロっと口がら出るのに約1年。

四六時中、日本語を聞いていても、アウトプットするまでに1年はかかるのです

おうち英語の「聞く」は、なかなか成果が見えません。

本当に英語が身についているのか、不安になると思います。

しかし、「日本語でもインプットに1年かかるんだ」と気楽に気長に考えていきましょう!

ホホ

しっかり聞いてるから安心してや!

りーじ

倍の2年はかかるんじゃないかな?

英会話には英語脳が必要

子どもが「話す」にステップアップするにあたり、知ってほしいコトがあります。

それは英語脳です。

英語を話す(英会話)には、頭の中に英語脳が必要。

英語脳とは日本語を介さずに、英語だけで会話ができることを指します。

耳に入った英語を日本語に訳せず、英語として理解できる状態ですね。

英会話を習得するには、英語脳は必須です。

どんなに英語が得意でも、英語脳がないと流暢な英会話はできません

英語脳がない人の英会話
  1. 英語を聞く
  2. 日本語に訳する
  3. 返答の日本語を考える
  4. 考えた日本語を英語に訳する
  5. 訳した英語を話す

耳に入った英語を和訳したり、返答の日本語を英訳すると、流暢な会話は厳しい。

一方、英語脳があると流暢な会話が可能です。

英語脳がある人の英会話
  1. 英語を聞く
  2. 英語で返答を考える
  3. 英語を話す

脳内での処理速度が、全然違いますね。

流暢な英会話ができる人は、頭の回転が速いワケではありません

英会話が得意は人は、頭に英語脳があるのです。

英語脳に関する年齢

英語脳は訓練によって作れます。

しかし、大人になってから英語脳を作るのは大変。

英語を勉強しても、なかなか英会話ができないのは、英語脳がないことが大きな原因でもあります。

しかし、子どもは違います。

3才までにおうち英語が習慣になると、自然に英語脳ができます

子どもは3才になると日本語の語彙が増え、4才ではだいぶ日本語が話せるようになります。

おうち英語の習慣がないまま日本語が身につくと、英語でも日本語を介してしまうのです

  1. りんごを見る
  2. りんごの日本語が浮かぶ
  3. appleが浮かぶ

これでは、なかなか英語脳が作られません。

3才になった後に英語教育を始めると、せっかく覚えた日本語を否定されるような感覚になることも。

英語教育はいつから始めるか、賛否あるでしょう。

私は日本語が確立する前、3才ごろにはおうち英語の習慣化がいいと思います

「話す」時期のおうち英語の内容

おうち英語が「話す」のステップに進むと、求められる親の英語力が一気に上がるような気がします。

でも、安心してください!

おうち英語に必要な英語は、事前に準備できます。

簡単な英文に単語、かつ事前に準備ができる。

一気にハードルが下がった気がしませんか?

お母ちゃん

…まぁな

「話す」おうち英語には、主に3つあります。

「話す」おうち英語
  • 語りかけ育児
  • 少しレベルアップした絵本
  • 日常生活を描いた動画

今までは「聞く」によって、一方的に英語を聞いてきました。

「話す」では3つの内容を通して、親子の英語での会話に挑戦していましょう!

ホホ

お父ちゃんお母ちゃんが話してくれたら嬉しいな!

りーじ

楽しくがんばろう!

語りかけ育児

語りかけ育児は、イギリスではBaby Talk Programとして浸透しています。

子どもたちの心と知能の発達に効果があると、立証されています。

語りかけ育児は、子どもが関心を寄せているコトやモノについて、英語のインプットを行います。

お母ちゃん

まだまだインプットやで〜

りーじ

ポロッと口にしたぐらいだからね

「話す」は今まさに自分が見て、聞いて、遊んでいることに対して、英語が結びつくことが大切。

散歩中に犬がいて「わんわん、かわいいね」となるシーンがあるとします。

ここで「It’s a dog.」「A cute dog.」と語りかけます。

すると子どもの頭の中では、「犬はdogなんだ」「かわいいはcuteなんだ」となります。

おうち英語は、英語を教える必要はありません

「It’s a dog」とくり返すことで、自然と「犬=dog」と結びつきます。

「話す」のおうち英語は「It’ a 〜」の繰り返すことで、自然と覚えていくのです。

小学校の授業でも、学習指導要領によると英語は教えない方針

「好き」「I like」の授業では、先生がひたすら「I like〜」を連呼します。

何回も何回も「I like」を使うことで、子どもは自然に「好きなモノを話すときは I likeって言うんだ〜」となるんですね。

少しレベルアップした絵本

第二言語の勉強法に「i +1」があります。

iは学習者が今持っている英語力。

そこに少しだけレベルが上がった英語(+1)を足すと、学習が進むとの考えです。

1つの英単語がのっている絵本なら、2つの英単語がのっている絵本。

2つなら3つの英単語(英文)など、少しだけレベルアップして下さい

注意点は、必ずしも+1が有効ではないってこと

おうち英語で大切なことは、継続です。

+1で継続が難しいようなら、レベルを戻しましょう。

子どもによっては、−1くらいが継続できるかもしれません。

幼児はくり返しが好きですが、飽きるのも早いです。

常に新しい刺激を意識しましょう。

お母ちゃん

子どもの観察が大切やな!

りーじ

下の記事も読んでみて下さい

動画は日常生活を描いたアニメ

おうち英語の「聞く」では、簡単な英語と音楽の動画がメインでした。

「聞く」では、子どもが英語に興味を持つことが大優先。

おうち英語の「話す」では、ストーリーのあるアニメにも挑戦しましょう。

おすすめは、「Peppa Pig」です。

Peppa Pigは、ピーパ・ピッグと家族や友人の日常生活を描いたアニメです。

「話す」に入ったすぐは、日常生活を描いた動画がいいでしょう

理由は、実際の生活でもマネできるセリフが多いからです

「話す」の入門アニメを選ぶ基準
  • アニメの主人公が子どもと同世代
  • 日常生活がメイン
  • シンプルなストーリー

もちろん、冒険やヒーローのアニメもいいと思います。

ただ、親子で英語の会話を練習するなら、日常生活を描いたアニメがベストですね。

お母ちゃん

まさに英語の日常会話やで!

りーじ

親子一緒に勉強できるね!

まとめ

今回はおうち英語の「話す」にステップアップするタイミングと内容を紹介しました。

  • 英語をポロッと口にしたら「話す」に進む
  • 「話す」は英語脳がポイント
  • 語りかけ育児で英語を結びつける
  • +1の絵本でレベルアップ
  • 動画は日常生活を描いたアニメ

「聞く」から「話す」にステップアップするには、かなりの時間がかかります。

成長も子どもそれぞれなので、焦らずに継続しましょう!

大切なのは継続ですよ!

りーじ

ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次